こんにちは。
浜松市・豊橋市の
パーソナルトレーニング・
コンディショニング専門店
S-pace【エスペース】です。
本日のテーマは「冬のぎっくり腰」です。
寒くなってくる冬にぎっくり腰に悩まされている人は多いと思います。
ぎっくり腰はよく聞くもので、さまざまな原因があります。
特に冬は気温が下がり、体が冷えることによるぎっくり腰が起こります。
冬のぎっくり腰はよくある急性腰痛の対処法とは異なります。
急性腰痛か?
冬のぎっくり腰か?
その見極めが大事です。
今回はそのような冬のぎっくり腰でお悩みの人にお届けします。
これをみれば
・冬のぎっくり腰とは?
・冬のぎっくり腰を引き起こす原因
・冬のぎっくり腰の施術やリハビリ
・冬のぎっくり腰にならないためには?
が分かります。
ぜひ、最後までご覧くださいね!
1.冬のぎっくり腰とは?
いわゆるぎっくり腰とは、「急性腰痛」と呼ばれ、突然強い痛みが出る腰痛です。
ぎっくり腰が起こる状況としては
・重たいものを持ち上げたとき
・床の物を拾い上げたとき
・少し遠くのものを持ち上げようとしたとき
・中腰姿勢から起き上がろうとしたとき
・長時間同じ姿勢でいて、動き出そうとしたとき
・足元を踏み外し、バランスを崩して踏ん張ったとき
・前かがみになったとき
などが挙げられます。
これらは
「明確な原因」
があります。
急性腰痛は通常、痛みが出る明確な理由があります。
では、冬のぎっくり腰はどのようなものでしょうか?
それは明確な理由がなく、
寒さによって関節や筋肉が硬くなり痛みがでる
というのが原因となります。
2.冬のぎっくり腰を引き起こす原因
冬のぎっくり腰は
寒さ
が原因と言うことになります。
気温が急に低くなり、身体が冷えます。
この冷えに対して身体が対応できるのであればいいのですが、
急な冷え(変化)に対して身体が追い付かずに痛みが出るのです。
秋から冬にかけて徐々に気温が低くなるのであれば、体は冷えに対して対応できます。
寒さを感じれば身体(関節や筋肉)が硬くなりますが、徐々に寒さに慣れてくるので、関節や筋肉の動きが戻ってきます。
しかし、急に冷えると対応が追い付かず、関節や筋肉が急に硬くなります。
つまり、自然といつもより動き範囲が狭くなっているのです。
関節や筋肉が硬くなり、動きも硬くなるのですが、脳は急に硬くなったと認識していません。
そのため、いつもと同じ動きをしようと動こうとすると、関節や筋肉が急に動かされることで、びっくりしてしまいます。
そして、
「動くな!」
というサインを出すのです。
そのサインこそが「痛み」なのです。
また冷えによって硬くなると筋肉内の血管が細くなり、血流が悪くなります。
血液が回ることによって体温が維持できます。
血液が温かければ体温が高く、血液が冷たければ体温は低くなります。
冷えによって血液も冷え、血管が細くなり血流が悪くなる悪循環ですね・・・
気温によって体の外側から冷える
血液が冷えて体の内側から冷える
これらが冬のぎっくり腰の原因なのです。
3.冬のぎっくり腰のリハビリ
冬のぎっくり腰の改善方法は
温める
です。
お風呂に入ったり、ホッカイロをあてたりします。
そうすることによって
患部が温まり、
血流が良くなり、
関節や筋肉の動きが改善されていきます。
原因がある「急性腰痛」は炎症が起こっているので
冷やすことが痛みをひかせる方法になります。
・冬のぎっくり腰は温める
・原因がある急性腰痛は冷やす
全くの逆のリハビリ方法になるので注意が必要です。
冬のぎっくり腰で冷やすと症状が悪化します・・・
特に寒い日に原因もなく痛みが出た場合は
温める対策をしましょう!
また、長時間同じ姿勢でいることは筋肉の硬さ、可動域制限、筋力低下の原因になりますので、デスクワークの人は30分に一度は立ち上がるなど姿勢を変えることが必要です。
また、股関節周辺のストレッチ・筋力トレーニングを行い、
そのうえで、15~30分程度のウォーキングを行うことも効果的です。
4.冬のぎっくり腰にならないためには?
さて、ここまで冬のぎっくり腰の原因やリハビリ方法などをお伝えしてきました。
残念ながら冬のぎっくり腰にならない100%の方法というものはありません。
しかし、予防・再発防止していくことは可能です。
ポイントは
・冷やさない
・温める
です。
日頃から腰だけでなく、背中・お腹・首も冷やさないようにしましょう。
しかし、一番冷やしてほしくない箇所は
・足首
・ふくらはぎ
です。
ここが冷えると冷えた血液が股関節や骨盤、腰回りに戻っていき、腰を冷やす原因になります。
いくら腰回りを温めても通過する血液が冷えていれば意味がありません・・・
足首とふくらはぎを温める
靴下
レッグウォーマー
がおススメです。
そのうえで、
・お風呂で湯船につかり血液を温める
・運動して代謝を高める
・温かいものを食べる
と効果が高まります!
デスクワークの人も
レッグウォーマー
足元を温めるヒーター
などで足元を冷やさないようにしてみてください。
リハビリとは、
マッサージ(施術)だけ
運動療法だけ
トレーニングだけ
ではなくて、
その人のウェークポイントを的確に把握し
その人に合わせた施術・運動・トレーニング
を処方することが大切です。
最近では、You TubeやInstagramのような動画でいろいろなエクササイズやトレーニングが紹介されています。
もちろん、それで動きが理解できて、体が変われば問題ないのですが、なかなかうまくいきません。
それは
・フォームが適切ではない
・動かし方が合っていない
などが原因です。
これは、専門家に見てもらった方がいいですよ。
浜松市・豊橋市のパーソナルトレーニング・コンディショニング専門店
S-pace【エスペース】
では、お一人お一人に合わせたパーソナルトレーニング・ケアをご提供しております。
お体にお悩みがある
何をしたらよいのか分からない
自分自身でいろいろ試した見たけど、効果が出ない
早く体を変えたい
自分一人では運動を継続できない
このようなお悩みの方は、ぜひS-pace【エスペース】までご相談ください。
お待ちしております。
浜松市(鴨江・葵東)、豊橋市にあるS-paceでは経験豊富なパーソナルトレーナーがおります。今回ご紹介した内容以外にも、もちろんトレーニングのことや食事指導など1人1人のお悩みに合わせた改善方法を導き出し、ご対応させていただきます。
※もちろん、ボディメイクをしたい方や競技力向上をしたい方も大歓迎です。
是非、お気軽にお問合せフォームから、当店へご連絡下さい。
==============================
お問い合わせ・無料体験の申込はこちら
◇浜松鴨江店
住所:浜松市中区鴨江3-73-20
TEL:053-570-5858
E-mail:s-pace1@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.kamoe
◇浜松葵東店
住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F
TEL:053-570-9147
E-mail:s-pace2@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.aoihigashi
◇豊橋店
豊橋店HP:https://s-pace-toyohashi.com/
住所:愛知県豊橋市中浜町219-12
TEL:0532-26-8350
E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.toyohashi