こんにちは。
浜松市・豊橋市の
パーソナルトレーニング・
コンディショニング専門店
S-pace【エスペース】です。今回のテーマは腰痛の方必見!
“坐骨神経痛“についてです。
坐骨神経痛という言葉をご存知ですか?
人体には坐骨神経という神経がお尻から足先まで伸びています。
この坐骨神経が圧迫されたりと刺激を受けると腰、臀部、ふくらはぎなどに
痛みが生じてしまいます。
ピリッとするような痛み、電気が流れるような痛みが特徴的です。
坐骨神経痛は病名ではなく症状として扱われます。
例えば腰椎椎間板ヘルニアが病名でその症状として坐骨神経痛がある。といった感じです。
原因として挙げられるのは
①腰部脊柱管狭窄症
背骨にある神経の通り道である脊柱管が狭くなってしまい
神経を圧迫してしまいます。
主な原因は加齢による脊柱管の老化です。
②腰椎椎間板ヘルニア
背骨の間にはクッションの役割を持つ椎間板というものがあります。
その椎間板の中にあるゼリー状の髄核というものが押し出され神経を圧迫します。
原因をいくつか紹介しましたが、
予防・改善の為には何をすればよいでしょうか?
・ストレッチ
姿勢の影響でヘルニアになりやすくなることもあります。
筋肉の左右差や斬新の硬さの偏りが無くなることで予防できます。
特に腰に影響しやすいのが股関節と胸椎の可動域です。
股関節のストレッチは以前のコラムで紹介しているので是非参考にして下さい。
胸椎(背骨)のストレッチを紹介します。
①
横向きに寝転んだ状態で手をまっすぐ伸ばします。
下側の手が床から離れないようにしながら上の手を反対側の床につけるイメージで
身体を捻っていきます。
②
膝をついて手を椅子におきます。(椅子や台がなければ床でも出来ます)
お尻を後ろに引き肩を床に近づけるイメージで背中が伸びてきます。
・トレーニング
①ドローイン
写真のように膝を曲げ仰向けに寝転びます。
腰と床の隙間を潰すようにお腹に力を入れましょう。
上手くできない方は隙間に手を入れ、手を押しつぶすイメージで行うと
やりやすくなるので試してみて下さい。
簡単な動きですがお腹を使う感覚がつかみやすいです。
②ヒップリフト
スタートの姿勢は先程のドローインと同じです。
お尻を肩から膝が一直線になる高さまで上げましょう。
お腹の力が抜けると腰を反ってしまうのでお尻が下がっている時も
上がっている時も常にお腹に力を入れておきましょう。(ドローイン)
もも裏とお腹がきつくなればしっかりと出来ています。
トレーニングは簡単にできる2つを紹介しました。
ストレッチも5分もあれば出来ると思うので自分の身体のために
毎日継続してできるようにしていきましょう。
がんばり過ぎても長く続けるのは難しいので
簡単なことから毎日少しずつ取り組んでいきましょう。
==============================
お問い合わせ・無料体験の申込はこちら
◇浜松鴨江店
住所:浜松市中区鴨江3-73-20
TEL:053-570-5858
E-mail:s-pace1@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.kamoe
◇浜松葵東店
住所:浜松市中区葵東1丁目11-23 1F
TEL:053-570-9147
E-mail:s-pace2@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.aoihigashi
◇豊橋店
豊橋店HP:https://s-pace-toyohashi.com/
住所:愛知県豊橋市中浜町219-12
TEL:0532-26-8350
E-mail:s-pace-toyohashi@sun-roots.com
Instagram:@s_pace.toyohashi